top of page
大崎上島リトリート


The Heart Revolution
そもそも私が大崎上島でリトリートをするようになったのは、心のような人の内側の世界が変わることによって、現実が全く変わったように見える、そんな体験を個人的に過去に幾度もしたことがスタートポイントだったかもしれない。 一番顕著だったのは、プロセス指向心理学のカウンセリングを受け...

Ellie Taniguchi
5月12日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


音浴リトリート
朝起きて、朝食を作り、バスケットに入れて、みんなで海岸に向かう。 1人がおもむろに、ハープを弾き始める。 柔らかなメロディが、ハーモニーになる。 その音に合わせて、鳥がさえずり、波が打ち寄せる。 知らない間に、私が音になっていく。

Ellie Taniguchi
5月11日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


瞑想という習慣
現代の私たちは、 常に情報の波にさらされ、 止まる間もなく「次のこと」へと追い立てられています。 SNSで何かを追いかけてしまう メールの返信に追われて気づいたら1日が終わる 自分が何を感じているかも分からないまま、次の週が始まる こんな時代だからこそ、...

Ellie Taniguchi
4月24日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


春はもうすぐ
この時期は天気が周期的に変化し、寒暖を繰り返しながら、少しずつ春に近づいてゆく。 先日までの、 冬が永遠に続くかと思うような寒波も去り、今日は春を思わせる気温になった。 梅の花が咲き始めたら、春がすぐそこまでやってきているあかし。...

Ellie Taniguchi
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


週末トライアルリトリート
昨日はスノームーン。2月3日の立春を過ぎてしばらくは、むしろ真冬の寒さに凍えていたけれど、草木は少しずつ春への準備を整え始め、あと1ヶ月くらいしたら、梅から桃、桜へと、少しずつ開花の便りが届いて来るだろう。 春から初夏にかけて、瀬戸内海の離島である大崎上島はベストシーズンを...

Ellie Taniguchi
2月13日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


自らを深く受容すること
自分を深く受容することは、本来の自分として生きるための土台となります。 人は無意識のうちに「こうあるべき」と自らを縛り、他者の評価に左右されることが多いですが、自己を受け入れることで、そうした外的な基準から解放され、内なる平和と調和を得ることができます。...

Ellie Taniguchi
1月31日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


自己変容とは?
自己変容( Self-Transformation)とは、自分自身の内面や生き方が根本的に変化するプロセスのことです。ただ表面的な成長やスキルの向上ではなく、価値観、意識、思考のパターン、行動の根本にあるものが変わることを指します。...

Ellie Taniguchi
1月31日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


大崎上島リトリート:シンクロニシティと変容の旅
大崎上島は、単なる静かな島ではありません。ここは、人生における隠れたつながりや意味のある偶然が自然と現れる場所です。このリトリートは、人生の転機に立ち、明晰さや再生、そして自身の道をより深く理解したいと願う人のために設計されています。 1. 島が映し出す内なる旅...

Ellie Taniguchi
1月30日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page