瞑想という習慣
- Ellie Taniguchi
- 4月24日
- 読了時間: 2分
現代の私たちは、
常に情報の波にさらされ、
止まる間もなく「次のこと」へと追い立てられています。
SNSで何かを追いかけてしまう
メールの返信に追われて気づいたら1日が終わる
自分が何を感じているかも分からないまま、次の週が始まる
こんな時代だからこそ、
「立ち止まる力」=瞑想が求められています。
瞑想をすることで、どう変わるのか?
このコースでお伝えしたいのは、
「瞑想=特別な状態に入る技術」ではなく、
日常の中に“静けさ”を取り戻す方法です。
朝、雑念ではなく「今」に意識を置くことで、集中力が変わる
感情の波に呑まれる前に、自分を見つめる余白ができる
内側から静かに湧いてくる“選ぶ力”が育つ
それは、
プレゼンを控えた起業家にとっても、
創造の波に乗りたいアーティストにとっても、
バランスを取り戻したい会社員にとっても、
「本来の自分の軸」に戻る時間となるでしょう。
🌿こんな方におすすめです:
瞑想を始めたいけれど、何から始めればいいか分からない
忙しい中でも、自分を整える時間を持ちたい
感情や思考に流されず、自分で選びとって生きたい
1日を静かに始めるリズムを作りたい
🕊️ 開催概要:
Google Meet を使ったオンラインコース
日程:3日間連続 初日: 4月28日 朝 6:30 から 8:00 (1.5 時間)
2日目: 4月29日 朝 6:30 から 8:00 (1.5 時間)
3日目: 4月30日 朝 6:30 から 8:00 (1.5 時間)
*時間はいずれも日本時間
時間:朝 6:30〜8:00(オンライン/Zoom)
対象:初心者の方歓迎。どなたでもご参加いただけます。
内容:呼吸法/ボディスキャン/歩く瞑想/やさしい問い/シェアの時間 など
🌱あなた自身の“静けさ”を思い出す朝に。
忙しい毎日でも、
1日のはじまりに1時間半、自分の内側に戻る時間を取ることで、
その後の24時間が、まったく違ったものに感じられるようになります。
あなたの朝に、「静けさ」という贈りものを。
お申し込みは以下よりどうぞ。
(※参加枠が限られています。ご希望の方はお早めに)
Commentaires